戦国大戦TCG双 三弾 紅 と一年を振り返り

皆さん楽しく戦国大戦TCG双のデッキを模索してますか?元気な睦っちゃんを見れてホッとしたセラです。YouTubeにコメントSwitchからではできないんですね…奥様の指摘によりスマホからできました(笑)次の放送からはコメントできそうです(^^)

 

基準はこっちさんに合わせて

5点 どのデッキにも4枚入る

4点 デッキのキーパーツorデッキを選ぶが4枚入る

3点 採用を検討できる

2点 現実的に採用が難しい

1点 理由がないと入らない

としました。今回も双ルールでの点数とさせてください、流石に合戦は組み合わせが膨大なので(^^)

 

桂広澄 3 相打ち上等!先駆に

細川真之 1 狩りたいのは3コストなんだ、すまん

示現流 3 相打ちでも良いのが良し。

文聘 3 軽い陽動。使いやすい。

蔡瑁 3 示現流ウィニーの〆

最後のいくさ 1 イラストは好きだが

美大方 3 軽い奇襲は居場所はある。

福留親政 4 幸村、クレオ厄介なのは大抵狩れる!

吉川経家 4 両川で4コスはいい気がする。

曹袁激突 3 陳宮、秀吉居れば強い。つまり単体は…

巴御前 1 基準あれば4。

加藤嘉明 4 基本2点にドローと歩兵で加点2

賤ヶ岳 3 手札を減らさず焼ける。強い!国力置き切っていなければ。デッキに捨てる手段を。

荀攸 3 ダブルシンボルが重い。強いは強い

曹洪 4 PT曹操とこれが暴れると返せないと終わる

島津義弘 5 アドがすごい。素晴らしい

関羽 3 弱くはないが紅にそんなスペースがあるかな?

ジャックザリッパー 4 羽扇からでまさにエンドカード

豊臣秀吉 4 義弘と並ぶと敵陣は地獄。

張遼 5 あっという間に崩す。軽い惇。ヤバイ

 

 

評価の上がった過去のカード。

ねね

陳宮

PT曹操

長宗我部国親

 

一年を振り返り

戦国大戦TCG双をしっかり楽しんできたはずですが、やはり二回とも天下統一戦に参加できなかったのは少し残念でした。しかしトレカの洞窟様の大会で流転の華と奸絶を取れたのは前総大将の鱗片を少しは見せられたかなとは思います。実際もう1人の前総大将シードさんの背中が大きく、ずっと追いかけている状態ですが…

ファンミーティングには初回以外は参加できました。物販やトーク、士官バトルと、とても楽しかったです。ただ発表が急だったり直前まで詳細がわからないとかあったので参加者が回を重ねる毎に減少している残念なところ…早めの発表やアピールで多くの人に来て欲しいところです。本当にとても楽しいので(^^)

また、双になり去る主君もいる中、今までと変わらず真剣勝負をしてくれる主君。ファンミーティング等で初見の新規主君。古の三国志TCGからの復帰主君と、色々な方々と対戦し語らい、時間を共有できた事はとても素晴らしい事でした。素晴らしいゲームでも素晴らしい対戦者がいないと始まらない。対戦または絡んでくれた主君の皆様方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

そして、こんな素敵な気持ちを抱かせてくれる戦国大戦TCG双という素晴らしいゲームを提供してくれるSEGA様および、平田Pさん、党さん、磯部深雪さん、コバーンさん、お名前を存じ上げないスタッフの方々に御礼申し上げます。

今年はもう書かない(とは思います)ので来年もよろしくお願いいたします。セラでした。良いお年を(^^)

 

最後に新プロモ初見だけの評価ですがあげておきます

姫旦 4 黒に築城は美味しすぎて白起とかが積みやすくなる!

 

 

戦国大戦TCG双 三弾 翠と黒

皆さん残念なお知らせに負けず戦国大戦TCGプレイしてますか?こっちさんの放送見て少しモチベが回復したセラです。こっちさん、シードさん、神嶋さんのトークが素晴らしくあっと言う間の3時間でした。機械音痴なのでリアルタイムで見ても挨拶すら書けない自分が不甲斐ない…ともあれ今回も自分なりに書いてみました(^^)

 

基準はこっちさんに合わせて

5点 どのデッキにも4枚入る

4点 デッキのキーパーツorデッキを選ぶが4枚入る

3点 採用を検討できる

2点 現実的に採用が難しい

1点 理由がないと入らない

としました。今回も双ルールでの点数とさせてください、流石に合戦は組み合わせが膨大なので(^^)

 

今川氏豊 2 限りなく1に近い。基準武力あれば…

穴山小助 2 相手ターンに飛ぶのはかなり良い

不退転の覚悟 3 これで決まるカード。枚数は悩ましい

張松 1 守備は悩ましい。まだ時ではない

伊籍 2 疾風怒濤対策ならもう少しなんとか…

東南の風 4 軽い。諸葛亮とのぐるぐるが痛い。

鬼庭左月斎 1 新しい千代女さんが来ていなければ…個人的には一番好きな武将。ちょーさーん。

一条信龍 1 ダブルシンボルがキツイ、寝れない。

二曲輪猪助 2 悪さは出来そう。思いつかないが

法正 3 今川義元と並ぶとかなりの上昇値。オーバーキル感はあるが。悪くはない

長板橋の仁王 3 殴り合いにも焼き合いにも強い

五郎八姫 4 翠の新たな1コストスタメン。瀬名との選択が悩ましい。4.5位

北条氏照 2 召喚兵付きのメイン計略だと思えば…

人取橋 2 翠には裏置き枠も考えなければならないので

劉封 4 かなり厄介。長槍も痛い。不退転の覚悟使う様な殴りデッキなら義元と使いたい

猫御前 2 使いづらい。効果は強い。可愛い。でも…

伊達成実 3 家康家臣かと思う(笑)面白い。

黄月英 4 なぜ種別が攻城兵でないのだろ?使いやすい

伊達政宗 4 今川義元と同じく殴り始めるとヤバイ。

諸葛亮 4 潤滑油。単体では強くないが皆を強くする。

望月千代女(PR) 3  雑に無双蓮撃は強い。

 

評価の上がった過去の翠カード

武田信廉

PT劉備

張飛

 

 

斎藤伝鬼房 1 二ターン目には2コストを配備したい。

願証寺顕忍 2 効果コスト払いが重い。未来はある。

巨星の陰謀 3 乱舞なら何回も捨てられる、黒に乱舞居ないけど(笑)お前も同じ枚数捨てろ!

何進 3 翠を殺したいなら

太后 2 まだ時では…他に積む3コスがあると思う

血染めの夜 3 三好長慶と使いたい。エラッタ治れば(笑)

三好長治 3 上記と合わせ血染めを拾う?

吉岡清十郎 1 撤退時なら採用した。または1枚割なら

雑賀孫一 3 王騎が先だと思う、信玄使うなら

張郃 3 上と相打ちさせる効果は有り。基準あれば…

兀突骨 2 デンポ悪い。弾としか

宝寿院 4 対翠2。どちらから積むか両方もあり

顔良 1 出た時に働かない。要らん。

文醜 4 堅い。使いやすい。なぜ2人にこんなに差が

官渡 2 効果は強い。コストもデメリットもデカすぎ

佐竹義重 4 堅い。序盤も後半も使える。当主も偉い

二階堂阿南 4 配備時だけで3点。下効果も強い

妲己 3 蒼には刺さる。孫堅が1ターン遅れるだけでもとても強い。平蜘蛛→袁紹から出すと蒼は返せるカードが少ない。

武田信玄 5 固い。黒使いが倍増の一因。個人的には輝虎と並ばせニヤニヤしたい。

袁紹 4 黒バーンの大将。返しに平蜘蛛からこれで楽に返せる。

 

評価の上がった過去の黒カード

張角

三好長慶

日野富子

李儒

ハンデス

 

明後日の26日の放送も楽しみです(^^)

今回はこの辺で

 

 

 

 

戦国大戦TCG双 三弾 蒼

皆さん楽しく戦国大戦TCG双やってますか?前回の記事で孫権の効果を勘違いしていたセラです。間違った情報をあげてしまいお詫び申し上げます。そっか疾風怒濤と無双蓮撃はルールか…

 

忘年会でこっちさんの生放送には間に合わなかったので、寝て起きて見て記事を書きはじめ、終わった今現在12/23 5:51ですね(笑)放送とゆうるさんのレビューが素晴らしく蛇足感満載ですが自分なりにあげたいと思います。

 

基準はこっちさんに合わせて

5点 どのデッキにも4枚入る

4点 デッキのキーパーツorデッキを選ぶが4枚入る

3点 採用を検討できる

2点 現実的に採用が難しい

1点 理由がないと入らない

に変更したいと思います。今回も双ルールでの点数とさせてください、流石に合戦は組み合わせが膨大なので(^^)

 

織田信友 4 コンボデッキに採用。回想、先見等に

織田達勝 4 デッキアウトを25枚と考え、3枚はかなり大きい

佐久間盛政 2 デッキアウトにすら厳しい

本能寺の抵抗 2 戦闘計略だったなら

嬀覧 3 闞沢捨て生え孫尚香でバウンス。三体差

呉下の阿蒙にあらず 3 封印は強いが効果の白1が重い

近江の方 3 初と場所が一緒なのが痛い。能力は強い

董襲 2 虞翻の親友なるほど…フレーバー偉い

闞沢 4 蒼い馬岱。ここにいたぞ!(笑)

赤壁の大火 2 なぜ4コスト…反撃が本体?回想つけて!

妖刀村正 3 計略に召喚兵3000付きと思えば…

小少将 3 いろいろ夢が膨らむ。ウィニーにコンボに

徐氏 4 ウィニーの女神。敵は黒?

赤壁 4 デッキアウト2。普通のデッキには入らない。

新田義貞 3 浅井長政がライバル。当主なのが偉いがそれも同じか(笑)

絶姫 4 墓地から打てる流雪。重いけど

初 4 回想のキーパーツ。11と10は違う

孫権 5 堅並みに便利。パパよりはサポートが必要だが

柴田勝家 4 回想ありで真価。孫堅と比べて楽しい

周瑜 4 ドローロックは実感しづらい

 

評価の上がった過去のカード。

竹中半兵衛

落とせるドローソース。2弾時は高コスト拾えなかったので孫堅落ちると厳しかったが、今はカードプールも増え、高コスト拾えるし他のカードの台頭も。

ジョカ

デッキアウトデッキの女帝。戦国大戦TCGのルール勝敗は壁0枚で攻城を通す。ドローフェイズに山札(デッキ)から引けない。の二つ(カードでは別)なので後者を狙ったもの。対戦を楽しむという点ではアレだが。いろんなデッキを模索するのもまた楽しみの一つ。

小喬

以前はドローの為に。今は落とす為に。

ST孫堅

周瑜孫権と相性が良く7コスは柴田に渋々任せ(笑)こちらに専念でも良くなった。

朱治

捨てれるは重要。その中でもトップ

滝川一益

同上。能動的には捨てられないが他の性能もいい

その他に気になるのは以下ですかね

小見の方

前田犬千代

ST柴田勝家

吉乃

断金之交

和合の仮面

 

24日のこっちさんの翠と黒も楽しみです(^^)

ではまた次回に

 

 

 

 

 

 

 

三弾 初感 (PT SRのみ)

皆さん楽しく戦国大戦TCG双三弾向いていますか?カブキレアに愛されなかったセラです。まあ蒼使いとしては周瑜以外の蒼CTR、TRは自引出来たのでまずまずです。今回はさらっと各色PT、SRの初感を記してみたいと思います。

 

柴田勝家

真ん中の効果の強さはもちろんの性能でしたが、上の敵全疲弊で奇襲は詰めで使用でき以外と使えました。下の回想で疲弊のまま再攻撃は軽い回想持ちの織田信友&初で0コストで発動でき、かなりの手答えがありました。

 

周瑜

疑似カードで回していた時と比べ回想などシナジー(相乗効果)なカードは増えましたが想像の範囲内の動きでした…私が常時発動効果もち武将の使い方が下手なのか殴れなく…研究せねば…

 

絶姫

ブロック出来る流雪!上効果なんて飾りです。柴田との絡みはなかなかに強いです。ただ反撃も無いですしコストが少し重くなっているので初まで採用を考えると気軽に流雪完全上位互換とまでは言えなさそうですが…カッコいい流雪か可愛い絶かイラストで選ぶなら…

 

孫権

思っていた3倍強かったです。下効果により自然と手札に溜まりやすく普通の武将より無双連撃や疾風怒濤がしやすく、特に疾風怒濤は上効果もあり目標敵待機武将を刈り取りやすく、実際、手札が二枚の孫権だけの時に三体敵待機武将のうち2体刈り取れたのは素晴らしいです。(12/23訂正 出来ません、疾風怒濤と無双蓮撃の捨てるのはルールコストで効果で無いらしい為)

 

私の苦手な常時発動効果持ちですが、回想を持っているので気楽に扱えました。新しい蒼デッキを切り開ける感じです。他の回想持ちへのシナジーはもちろん自身もかなりいい感じです。蒼2白1が最大のネックですかね…

 

豊臣秀吉

痛い、武将を待機殴りで刈り取られるのも壁が割れるのも。島津義弘との荒らしはさらに痛み倍増

 

張遼

5コスト奇襲、陽動、疲弊効果と盛りだくさん!便利!長宗我部元親が鉄板だった紅5コストが変わりそうです。

 

島津義弘

先制、貫通、自ターンなんでも相打ちって便利を通り越してやり過ぎ。周瑜とどこで差がついたのか…紅は疲弊バーンしかデッキがなかったですが紅も新しいデッキが見えますね

 

関羽

バウンス蒼以外ならかなりいい。悪くはないと思う。(4コストは両川で良いかなと思いつつ)

 

ジャックザリッパー

想像より強い。ただちょくちょく疲弊味方武将をも殺してしまったので慣れが必要かなと。

 

諸葛亮

場の安定に役立つ。下効果はかなり悪さが出来そう。東南の風を絡めると…

 

伊達政宗

動くと厄介。想像の3倍強かった。攻城で疲弊しないので隙がなく倒しづらいのに長期戦になるとさらに…

 

猫御前

最初見た時に強い!と思いましたが実際に動かしてみると疾風怒濤で同一カード二枚、さらに効果でデッキから同一カードをサーチなので結構壁にサーチ先が埋まっている事があり、そうなるとコストの捨てが痛い。イラストは可愛い

 

伊達成実

徳川家臣か?と思うくらい家康と相性がいい。基準武力割れだがハンドの消費抑えて展開できるのはかなりあり。

 

黄月英

奇襲攻城4!あ、迎撃?じゃあまた奇襲攻城4、また迎撃だよね、でも奇襲攻城4更に連撃で奇襲攻城4(実話)

苦笑いするしかありませんでした。東南の風が軽いので置き計組は生き生き敵武将焼き彼女が締め。

 

武田信玄

硬い。4コストが死ぬのもかなり痛いが常時号令がかなり強い。対翠対策にもなり必須。呂布要らないんでは?説まで浮上。

 

袁紹

黒激戦区3コストを勝ち抜けるか?焼きはそれなりに強いがハンド維持が結構きつい。不死鳥で、補充したいが同じ3コスト(笑)

 

佐竹義重

これまた硬い。羽扇の返しに10ターン目に信玄、佐竹、貂蝉で佐竹8000/8000に(笑)

 

二階堂阿南

妲己

共に昨日は使用されなかった。研究せねば。

 

PT、SRだけ見ても新しいデッキが見え、しかもそれは既存デッキを凌駕するほど。とても楽しくカードを触る手が止まりません(^^)

 

日曜のこっちさんのレビューも楽しみです。忘年会で直接見れないのが残念です。はやく終わればワンチャン…

 

 

 

本当に強いの?そのカード

皆さん楽しく戦国大戦TCGやってますか?ファンミーティングが急遽中止で二喬スリーブ入手がのびて愕然としたセラです。新弾まであと一週間。それまでのモチベーション維持に一筆書いてみたいと思いました。

今回のお題は本当に強いの?そのカードです。

楽しむのが最大の目的ですが勝ち負けがある以上、やはり勝ちたいと思うのが人情というもの。勝ちたいのに強いと言われるカードを入れたのに勝てない!とかありませんか?新弾前に過去弾の各色の、強カード(シングル高価格カード?)を振り返りたいと思います。

 

徳川家康

翠必須と言われる強カードの1枚です。配備時の焼き、攻撃時の全体焼きが強烈です。ですが配備して4000を焼いてもその返しまたはその後、平蜘蛛雪斎で全滅。手札も少なくそのまま負けということがままあります。また、ひたすらバウンスされ手札に家康を抱えたまま出す機会を失ったまま負けということも。つまり長所がそのまま短所となります。配備時も攻撃時も味方武将が必要です。居なければ効果は薄いので配備したくないし(基本スペック割れですし)、居ても平蜘蛛や羽扇でまとめてやられると、手札補充が他の色に比べて厳しい翠にとってとても痛い。ただ使うだけなら強いね!だけで終わりますが公式戦では強いデッキ強いカードは警戒されます。当然対処を考えます。そして初弾環境ではカードプール(カードの総種類)も少なく対策も取りづらかったのですがPR、二弾そしてエキストラと増え対策もしやすくなりました。もう幸村→家康とただ使うだけで勝てる時は過ぎたと思います。

A、家康は相対的に弱くなったと思います。ただ使うのではなく、その後の展開までしっかり考えて使うことが肝要です。構築もまた然りです。

 

孫堅

実質的な除去、手札補充能力、サーチ。どれも強いです。家康とは違い単体で完成されているので別の孫堅という名の強カードが来るまで蒼最強の一枚でしょう。ですが欠点はあります。本体4500ですが攻撃時武力も兵力も上がらないので4500相打ち、または計略にて一方的に討ち取られる事もしばしば。特に黒の趙氏貞は戻せないですし殴れば相打ちと二の足を踏みます。擬似号令の浅井長政柴田勝家との連携が不可欠です。また環境が進み配備時効果持ち武将が多くなり、6コスト以下の敵武将を山の上に戻せる効果は強いとは言え強制発動なので特殊な例ですが逆に戻して詰む場合もあります(夏侯月姫と家康と真田幸隆ならび等)柴田勝家と7コストを争う事はなさそうですが、孫堅が無いなら7コストは柴田勝家でも悪くは無いかもしれません。

A、現状必須、しかししっかり弱点を補う必要があると思います。

 

長宗我部元親

呂布すら簡単に凌駕する攻撃時パンプ能力。雑に2〜4000を焼ける焼き。攻城成功時には起きて隙を見せないと完璧です。欠点らしい欠点も攻城力が1という事くらいしか無く。紅の他の5コストはなかなか元親を押しのけられないでしょう。初弾環境では兵種を3種揃えるのはなかなか大変でしたがエキストラパックにて遮那王義経、裁きのマーヤの2枚の歩兵が追加され、3種は簡単に揃えられ、5種ですら可能性は高いです。ますます強くなっていると思います。

A、現状必須。三弾で張遼と居場所を張り合う事になるでしょう。

 

呂布

5000奇襲攻城2とこれだけでお腹いっぱい、更に敵全員疲弊と言う奥義並みの能力もあるのですが、弱点が多くなかなか本来のスペックを活かせないまま死んでいくことが多いです。まず必要コスト。表4はミラー時董卓配備の読み合いが。また7コストなので先に平蜘蛛され荒野に降り立つ事も多く、逆に出た次のターンに羽扇と言う事も。かなり奥義に翻弄されます。攻撃勝利時効果も桃園、防護、貂蝉付き、となかなか真価を発揮できません。ライバルの白起が微妙だったせいで7コスト正位を保っていますが信玄登場で採用数は減る可能性が高いです。

A、未だ真価発揮できず…むしろクレオ董卓の方が重要。

 

すでに認識済みの事だったかもしれませんが、構築の一助となれば幸いです。

 

私はメインは蒼使いなので、現在、周公瑾、孫仲謀、闞沢を擬似カードにて回していますが直接的に強いカード達では無いのでなかなか実感しにくいですね…三弾が楽しみです(^^)

祝辞及び奥義

皆さん楽しく戦国大戦TCGプレイしてますか?

野風の性能に愕然としたセラです。

まずマット取得の皆さんに祝辞を。

いつも蒼を研究していて尊敬しているゆうるさん、カール組を率いそのカリスマが輝くカールさん、しっかり翠を研究しその成果を出されたhozumiさん、いつもツイッターにて戦国大戦TCGツイートをしてくれてモチベ頂いているちゃぶさん、TEPPENで活躍しこちらでもしっかり称号取得と天に二物を与えられている睦月さん、強い人はやはりなにかもってるおかゆさん、関西の方なのかな?大和路さん、そして流転の華と奸絶を一日二枚取りという快挙を成し遂げたナン吉さん(凄い!)皆さんおめでとうございます。

 

これでエキストラパック環境の大会が終わり、沖田総司の後に三弾環境、そして天覇への道店舗予選となるのですが、今日公開された野風が私にとって衝撃的でした。元々奥義の下書きはあっていつ公開しようか考えていたのですが野風で吹き飛びました(笑)でもせっかくなので現時点での私の考えを載せたいと思います、参考になれば幸いです。

 

童子切安綱 必要国力枚数5

あなたのメインフェイズに発動する。敵武将一体を対象とする。それを撤退させる。

 

これまで最も早くに使用できる奥義の一つであり、先手時テンポを失わず除去し攻城の流れは一度慣れておいた方が良いです。しかしウィニーに対してはあまり役に立たず、また後手番時の相手の初花肩衝によって無効化どころか悪化する場合もあり、現状ではウィニーかバウンスでの採用が良いと思います。私は好きです(^^)

 

羽扇 必要国力枚数8

あなたのメインフェイズに発動する。戦場にいる武将全てを山札に戻す。プレイヤー全員は山札をシャッフルする。

 

8ターンまで生きていられればこれで大きく盛り返せますが初弾環境ならまだしも二弾、エキストラと環境は早くなっています。気軽に選択する奥義ではなく専用構築が必要と思っています。

 

孫子 必要国力枚数6

あなたのメインフェイズに発動する。あなたは2枚ドローする

 

現状でも厳しいのにほぼ上位互換の野風によって見ることはないでしょう。今後ドロートリガーの武将などが出ればワンチャンあるのかな…

 

初花肩衝 必要国力枚数6

味方武将の撤退時に発動する。撤退した武将カードを捨札から自陣に配備する。(発動待ち状態の効果を全て解決した後に配備する)

 

配備時効果の再利用が主な使用だがコンボにも使える。使いやすくわかりやすい。特に蒼相手に温存されるととても厄介。使用率2位

 

天羽々斬 必要国力枚数5

あなたのメインフェイズに発動する。相手の手札を公開させる。あなたはその中きらカードを一枚選んで捨てさせる。

 

配備時効果持ちが多くなってきたので環境的に有りかな?と思っていた矢先の野風。封印が解けるのはいつの日か…

 

平蜘蛛釜 必要国力枚数6

あなたのメインフェイズに発動する。敵武将全てに3000特殊ダメージを与える。

 

使用率1位。これ一枚でウィニーが死滅し、お手軽コンボで4500ライン以下も全滅が狙え、ただただ強い。が、強い分タイミングが難しい。特に翠ミラーでなぎ払った後になぎ払われて負けはよくあるところ。また、これしか使用しないプレイヤーも多く、フリープレイは様々奥義を使用して体感した方が良いと思う。

 

芦毛 必要国力枚数5

あなたのメインフェイズに発動する。自城壁を全て見る。その中ならカードを任意の枚数、手札に加えても良い。この効果によって手札に加えた枚数、手札から自城壁に加える。自城壁を裏向きでシャッフルして置く。

 

先手ならまだしも後手番だと国力枚数が5枚なるまでに壁を削られほぼ意味をなさない。馬岱等面白い反撃が増えているのに…せめて必要国力枚数が4だったなら…そうなったら強すぎるのかな?

 

黒糸威胴 必要国力枚数5

あなたのメインフェイズまたは相手のターンの迎撃指定ステップに発動する。このターン中、味方武将全ての兵力を500上昇させる。さらに味方武将全てを待機状態にさせる。

 

気軽に全員攻撃ができ、思っていたよりは強い。ただ相手のターンに使用はかなり怖く(特に紅)、基本自ターン終了間際に起こすことが多い。悪くはないが劣勢を跳ね除ける力はない。強い時または均衡時には良いがそうでない時は…

 

エキストラパック環境までの私の8枚の体感は

平蜘蛛>初花肩衝>羽扇=童子切>黒糸>天羽=孫子>鬼芦毛

でした

 

さて問題の野風です

 

野風 必要国力枚数0

あなたのメインフェイズに発動する。あなたの山札の中から好きな枚数の武将カードを公開してそれらのコストを払いプレイする。山札をシャッフルする。

 

ツッコミどころ満載です。コストを支払うのだから最低必要国力枚数は1で良いのでは?(0コスト武将は出ないよね?)とか、天羽々斬はせっかく捨てたカード(またはそれプラスα)が山札にあれば持ってこれるので意味ないし、孫子が6でやっと2枚ドローなのに3ターン目(またはそれ以降)なら三体(それ以上)出すことも可能。様々な場面で使え、テンポサポート、コンボ、羽扇後展開等今ざっと考えただけでも強すぎます。一番の問題は必要国力枚数が0な事です。平蜘蛛強いですが必要国力枚数が6なのでその手前から考えれば間に合いますが、これは0です。ずっと考えねばなりません。したがって試合時間も他の奥義より伸びるでしょう。2人とも野風だと…考えるだけでも頭がいたいです。使用率もかなり高くなる事が予想されます。

 

現段階でも

平蜘蛛=野風>初花肩衝=羽扇>童子切>>>その他

と考えています。もちろん三弾のカードが出揃っていない今杞憂でしかないのですが…いまから三弾が楽しみでなりません。では今回はこの辺で終わりたいと思います。セラでした(^^)

 

 

ps.これがスターター収録奥義だったらならみんなスターター買ったろうな(笑)

 

 

 

 

 

蒼デッキ〜奸絶称号戦デッキ解説

皆さん楽しく戦国大戦TCG双してますか?先日のトレカの洞窟CARD WORLD TOWER AKIBA店様の称号戦にて【奸絶】を取得でき、喜びひとしおのセラです。

 

今回は、その称号戦にむけたデッキ製作の様子や選択基準を徒然に記したいと思います。

 

まずデッキテーマは

【対翠、低コスト寄り長期戦も可、蒼デッキ】

エキストラパック発売で戦国、三国志のみならずCOJやワーチェ(ワールドチェイン)の武将や登場人物が増え、二弾環境に比べて多種多様になってきました。そんな中、エキストラパックのカードが全く入らなくても問題ない、または入っても数枚と言うデッキが、二弾環境で多くの成績を残した従来型の蒼と翠でした。つまりもともと完成度が高いデッキという事です。しかしそれは使用カードや行動を推測しやすい/されやすいという事になります。と言う訳で対戦する確率が高く、かつくみしやすい従来型の蒼と翠をメタ(仮想敵)に、私はまず考えられる各色の環境デッキを作り、メンバーと対戦やその後の討論(対戦後の夕食等)を行い、四つのデッキの中から使用デッキを選択しました。最後に残ったのはやはり翠と蒼で、選択したのは蒼でした。その後テーマを決めて、新旧カードの中から取捨繰り返し、先手の時は短期決戦、後手の時は長期戦も可な蒼デッキの調整を始めました。

 

完成した蒼デッキがこちら

①呉景4 魯粛3 別枠お市の方4

織田信勝4

③真柄直澄4 茶々3

浅井長政4(お市の方配備、バウンス)

孫尚香4 (同上+1コスト配備)

孫策4  PT織田信長2 上杉景勝4

孫堅4

計略:流雪4 伝国の玉璽2

 

前デッキ紹介でも述べましたが、私はデッキを作るときにデッキテーマを決め、各コスト帯において、メインのカードとそれが来なかった時のサブのカードの流れを考えます。このデッキでは左側がメインの流れです。サブはメインを補うかメインに足りないもの、または仕方がなく積むもの等様々ですが…1コストから順番に。

 

1コスト

エキストラパックには2種増えましたが…

 

採用

呉景、対翠でやはり外せません。

魯粛、最初微妙かな?と思いましたが手札カツカツな蒼にとって主君以外とはいえ十分。そして、お市の方魯粛の流れで手札は減らずに盤面は二体増え、お市の方戻せば相手の3コスト以下を手札に戻しつつ再ムーブ可能。素晴らしい。魯粛お市の方と言う逆ムーブも出来て、相手にしてみたら、魯粛お市の方拾われ倒してもまたお市の方魯粛拾われ、魯粛で…とたまったものではないでしょう

お市の方、別枠。4積するカードではないかもしれませんが…後述します。

 

不採用

他の1コスト(永姫、他)、すでに1コスト11枚。お市の方は別枠とはいえ流石に厳しい。

 

2コスト

新しい2コストは両方面白かったですが…

 

採用

織田信勝、殴れ、墓地を増やせ、お市の方で拾える。

 

不採用

于吉、上効果は終盤に流雪を埋める事で相手に攻城を躊躇させることができ、下効果は狙わなくとも、運次第ですが築城。悪くないです。実際前々日の金曜日まで入っていました。

孫尚香、名前が悪い。現在蒼最強の5コストと同じ名前で無ければ即採用なのに…

大喬、強いですがお市の方で拾えないので

 

3コスト

無印初弾から3年半の月日が流れています

 

採用

真柄直澄、蒼2白1が軽く見えるくらい有能。バウンス(手札に戻す事)も能力封印も出来る基準武力。やはり必須です。

茶々、蒼にとって孫堅が4枚墓地に落ちる事はほぼ負けと同義語でした。茶々は蒼の希望そのものです。また上記魯粛のコンボに追加しお市の方魯粛→茶々と流れれば拾えない方が少ないほどです。

 

不採用

宋謙、パンプ(武力と兵力上昇)枠でしたが上杉景勝が来たので…

朝倉景健、無印の4コストと6コストの中間でしょうか?悪くはないです。ウィニーでしたら普通に入ります。こちらも金曜日まで入っていました。魯粛の採用枠拡大の為不採用に

 

4コスト

本来ならもっと積まなくてはなりません

 

採用

浅井長政、上効果の味方武将配備時の相手武力ダウンが擬似号令みたいなもので、現在蒼には確実性ある号令がこれしかなく、また、下効果も絶大です。

お市の方(配備→効果にてバウンス)、不採用の所で詳しく

 

不採用

他の4コスト(竹中半兵衛、他)、お市の方は1コストですが翠がメタ(仮想敵)のトップな為、1ターン目に置くのは翠が焼き(特殊ダメージ)特化な為リスクが高いです。なので対翠で処理したい真田幸村を先手4ターン目でバウンスでき、墓地回収にて長期戦も狙えるので思いきってお市の方を4枚にし、他の4コストは切りました。

 

5コスト

ここも本来なら…

 

採用

孫尚香浅井長政の恩恵を最大限に発揮でき、死ぬときすら効果は大きく、採用しない訳にはいきません。

お市の方(配備、バウンス+1コスト配備)

 

不採用

他の5コスト(滝川一益、他)、再度お市の方です。何故か?真柄から始まりバウンスを途切れさせない為です。以前でもこの動きは出来ましたが拾ってまで後半に出したい武将が余りにもとぼしく、魅力的ではなかったのです。しかし、エキストラパックにて魯粛が登場し、お市の方魯粛が素晴らしいムーブ(デッキの流れ)と私は思いました。1コストですが私にとってお市の方は4コストであり5コストなのです。なので他の5コストも思いきって不採用としました。

 

6コスト

採用枠もここは多めです。長期戦には4500サイズの確実なドローが重要です

 

採用

孫策、対翠としては抜く訳には行きません。

PT織田信長、大会前日の調整にて、敵城壁0なのに自陣を更地にされ続け流雪を握りしめたまま負けを繰り返し、奇襲の重要性を痛感。2枚採用。しかし、大会会場にておかゆさんや神嶋さんに言われたように3枚の方が良かったかもしれません。

上杉景勝、疾風怒濤時強く、平時でもいつでもゲームエンドに持っていける力があります。

 

不採用

ST織田信長、流転の華獲得時は入っていました。プロモカードの新しい絵のカードを使いたかったのですが上杉景勝に追い出されました。

 

 

7コスト

前回一言も触れなかったらツッコまれました(笑)

孫堅、初弾二強(と言うか二高値と言うか)の一枚であり全ての効果が噛み合って強く、ファンミーティングでもプロデューサーが認めるほど!しかもまだ蒼の7コストはこれしかなく、採用しない手はないです。他の蒼の7コストカードが出てもよほど強くない限りこれを採用する公算が大きく、多分このカードが使われなくなるのはこのカードより強い孫堅が来ない限りありえないと思います。

 

計略

採用

流雪、天下統一戦用の蒼では闘争の翼でしたが于吉を試している時に反撃のある流雪を使用し、こちらの方が手に馴染んだため。大会時反撃からの流雪勝ちは無かったですが(笑)

伝国の玉璽、このデッキ自体には本来、戦闘計略は必要無いです。しかし、長期戦時に墓地や自城壁からの反撃とかが一枚もないのとあるのでは相手に与える圧力が違うため採用です。この計略にしたのは、配備時の効果持ちが多いため戻した武将が使いまわせるのと、孫策とのコンボ(戦闘確定時孫策能力使用→計略使用→対象の味方を戻す→対象の味方死なない&孫策一回無敵)が狙えるからです。実際の大会ではやはり一回も使用しませんでした。

 

不採用

闘争の翼、二体も出せるのは強いのですが蒼にとって表国力4は結構厳しく、また、国力操作出来る黒に対して無力な為不採用に…しかし、お市の方魯粛コンボにより手札充実して表国力5枚を大会4戦中3戦出来たので悪くはないのかな?難しいです。

 

いかがだったでしょうか?今週末には大阪にて称号戦もあります。少しでも参考になり、より戦国大戦TCGに興味を持っていただけたら嬉しく思います。また、前回の記事で疑問を投げかけていただけて嬉しかったです(^^)今後も疑問や質問、感想をいただけると励みになります。

 

最後に今回遠征した群馬2人とも称号を獲得出来たのですが。クロサワ主君のデッキオリジナリティに嫉妬すら覚えます(笑)あのくらい私もデッキ発想能力があったらなぁ…と(^^)

私の今回のデッキの根幹もクロサワ主君のアイデアです。改めて感謝(いつもの対戦、新カードテスト、討論、一緒に大会遠征等)と

【流転の華】獲得おめでとう!と、何回も伝えましたが再度、ここに記したいと思います。本当におめでとう(^^)

 

ps:群馬2、埼玉3、関東東側1?